食材宅配を比較してみました!【元料理人のおすすめランキング】

ざっきー
ざっきー
当サイトをご覧の主婦(主夫)の皆様、毎日の家事お疲れ様です!当サイト管理人「ざっきー」と申します。

食材宅配サービスは使い始めなければわからない便利さがいっぱいあり、種類や業者も豊富です味・システムに違いがあるため、僕が感じたメリット・デメリットもどんどん紹介していきたいと思います。

食材宅配の選び方について【何を重視して選ぶ?】

サイトを見ながら「どこが良いのかな?」と調べていることと思います。

  • 食材宅配を使うメリット・デメリット
  • 月に掛かる費用

これらは家族構成やどこのサービスを利用するかによって、どうしても違ってしまう食材宅配を利用する目的を明確にし「思っていたのと違った」とならないようにしましょう。

なぜ宅配サービスを利用したいと思ったか、なにを重視して比較するかがポイントです。

【食材宅配】ジャンル別の比較まとめ

↓気になる項目をクリック・タップで詳細へ飛びます

コスパボタン時短ボタン健康ボタン

例えばこんな人が食材宅配を利用すべき!↓

  • 野菜や飲み物など重たいものは自宅まで届けてほしい
  • 妊娠・子育て中なので、買い物や食事の手間を軽減したい
  • 夜までの仕事・夜勤などで買い物をしたいときに店が閉まっている
  • 体が不自由なので自宅まで食材や日用品を届けて欲しい
  • いろいろな地域の野菜や珍しい食材が食べたい
  • 近くに有機野菜を売っている場所がない
  • 離れている家族に健康的なものを食べてもらいたい
  • 在宅ワークなので買い物のためだけに化粧をしたくない
  • 自宅イベントなどでオシャレな料理を出したい
  • 家族が多いので1度の買い物のが大変

ほかにも理由があると思いますが、自分が食材宅配サービスに求めるものをしっかり見極めることが大切です。

食材宅配を選ぶ時の「おいしさ」と3つのポイント

まず大前提として、新鮮でおいしくないとダメ!

実は何度か新鮮じゃない商品が届いたことがあり、その時は本当にがっかりしました。実際に手に取って商品を選べないのが食材宅配サービス。【鮮度と味】絶対にそこはこだわりたいなって思ってそのほかの基準は3つに絞りました。

ポイント① 食の安全は意識高めだけど、有機野菜・無農薬にこだわりすぎない

有機野菜や無農薬野菜は価格が高くなってしまうので、こだわりすぎずに選びたいなって思いました。ただ安心して家族に食べさせるには、ある程度の安全性は欲しいので、国の定める基準をクリアしたり、自社基準がはっきりしているものだけを紹介します。

もちろん有機野菜・無農薬(減農薬)を目的で利用したい方も多いと思うので別項目で紹介してあります。

ポイント② 冷凍弁当・お惣菜より料理キットを重視

ざっきーの勝手なこだわりなんですが、家族にはできるだけ自分で調理したものを食べさせてあげたいって思います

お惣菜はちょこっと1品出す感じだし、冷凍弁当は週に1・2回程度で本当に忙しい時だけにしたいのが本音なので調理をしない冷凍品は時間がない時にパパっと出せるやつを2・3食分ストックしてるくらいがベスト。それもあって我が家ではあんまり食卓に並びません。

それより調理の時間短縮になる料理キットの満足度が高かったものをおススメしております。

ざっきー
ざっきー
冷凍の素材(お肉とか)は超便利ですよ!

ポイント③ 高品質な食材or日用品の充実

いろいろ試してみて思ったのが日用品取り扱いが多くあるところはスーパーのラインナップに近いため、珍しい食材やおいしさ重視をウリにしているところはあまりなく、どちらかに寄せて選ばないといけないと思いました。
正直、シーンやニーズによって使い分けできれば・・・と思います。違う食材宅配を併用とかも便利なのでおすすめ。

上記も含めて、サービスの内容や価格に納得して、無理せずに長く続けて利用できるかが重要です!

食材宅配サービス総合ランキング

先ほど紹介した3つのポイントと味やシステムの満足度でランキングを作ってみました。
※随時更新

1位 おいしさ  Oisix(オイシックス)
食材宅配
1つ1つ商品に魅力があって珍しい野菜も豊富。おいしさや取り扱っている料理キットは他のサービスより1ランク上
全国エリアで土・日曜日の配達対応(ヤマト運輸)なので非常に利便性も高く日用品をスーパーで済ませる家庭にはドンピシャな食材宅配サービスだと思います。
野菜を一度食べればおいしくて絶対ハマるはず!
安全 自社基準があり、国よりも厳しい安全基準
料理キット トップクラスの品揃えとおいしさ
品質など 「トロなす」や「かぼっこりー」など珍しくて超おいしい物が豊富

詳細ページ公式ページ

2位  おいしさ  パルシステム
食材宅配
エリアは東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・山梨・静岡・福島・栃木と関東限定ながら、パルシステムでしか買えない、おいしい食材や高品質な日用品が生協価格で購入できます
スマホのアプリから完結できる注文システムで利便性も高く、ベビー・キッズ割で手数料が無料や離乳食・うらごし野菜など新米ママさにんにピッタリな専用カタログもあります。
安全 自社基準があり、国より厳しい。乳幼児商品に優先検査がある。
料理キット 3日分の時短ご飯セットは91%人が「また利用したい」の高評価
品質など 鮮度高い肉や同じ野菜でも産地の違うものもある。日用品などあり。

詳細ページ公式ページ

3位 おいしさ  コープデリ

おいしい食品の取扱いも増えてきた注目の食材宅配。対応エリアは東京都・埼玉県・千葉県・茨城県・栃木県・群馬県・長野県・新潟県。

利用者175万人で、スーパーにも負けない価格と、有機・無(減)農薬野菜まで豊富な品揃え。不在時も留め置き可能で玄関先まで持ってきてくれる。
妊娠中~小学校入学まで宅配料金がずっと無料の子育て割引もあり。

安全 産地・工場・商品点検に力を入れており情報も開示している
料理キット 最短10分でできる、週替わりでメニューの豊富な「ミールキット」
品質など 新鮮な野菜も多くおむつやお酒などスーパ並みに品数は豊富。

詳細ページ公式ページ
・神奈川県、静岡県、山梨県の方はコチラ→おうちコープ

はじめての人は資料請求やお試しセットを申し込もう!

食材宅配サービスでは、基本的にお試しセットが注文(または資料請求)できるようになっています。

システムや料金プランをはじめ、実際届く野菜の味は良いのか、大体がお試しセットで見極めることができますし資料請求によって対応エリアや各種料金などの比較もできますので、入会をせずにどこにするか悩むことができます

ネットで見る口コミは簡単に内容など知ることができますが、たまに情報が古かったりします。また、食材宅配の会社はキャンペーンやメニュー変更も多いため、実際のカタログや商品を見るのが絶対におすすめです!

ざっきー
ざっきー
資料請求だけなら無料ですし、お試しセットはとってもお得になってる業者さんが多いので、まずは味やシステムの確認に最適!

お試しや資料請求で勧誘はあるの?

ネットの掲示板や口コミで勧誘が多いって聞いたことありませんか?
ざっきーも押しに弱いく、対面での勧誘は苦手で初めてお試しセットを購入するとき「勧誘されたらやだなぁ」って思ってました・・・。

でもいろいろ試した結果、強引なものは無かったです!
ちょっとした電話営業やメールはあるかもしれませんので勧誘が苦手でもきっぱり断った方が良いです!

ちょっと前に少しだけ仲良くなったコープの配送員の方がいて「強引な勧誘はすぐに口コミやSNSで拡散してしまうので大変」と本音をポロリ・・・職員さんも気を使ってるらしい(笑)

あと、ネット申し込みの場合は備考欄などに一言入れておくと良いかも。
実際にパルシステムは「勧誘が多い」っていう口コミありましたが、備考欄に「検討中なので、勧誘や営業などいりません」と記載したら電話すらありませんでした

主に比較した食材宅配サービス10社と簡易比較表

主に比較した食材宅配と簡易表です。
ランキングを作る際に参考にした表から簡易的にまとめました。

生協系3社を比較

会社名
味の評価

安全 料理キット 日用品or高品質 公式サイト
コープデリ(おうちコープ)
国と同じ基準 豊富なメニューでおいしい 日用品充実
パルシステム
独自の厳しい基準 8~14種類でおいしい 日用品あり・高品質
生活クラブ
独自の厳しい基準 週6と少な目おいしい 高品質・日用品少し

 

ネットで申し込み可能な5社を比較

会社名
味の評価
安全 料理キット 日用品or高品質 公式サイト
ビオマルシェ
独自の厳しい基準 取扱いなし 有機野菜のみの取扱い
オイシックス
独自の厳しい基準 種類充実めちゃうま 高品質で珍しい野菜
らでっしゅぼーや
独自の厳しい基準 4つコースおいしい 高品質
大地を守る会
独自の厳しい基準 未確認 高品質
秋川牧園
独自の厳しい基準 取扱いなし 高品質

 

料理キット特化2社(夕食宅配)

現在レビュー準備中です!

↓クリック・タップで公式サイトが見れます

番外編として、冷凍弁当

現在レビュー準備中です!

↓クリック・タップで公式サイトが見れます

ざっきー
ざっきー
実際に管理人がとって比較しているのでまだまだ準備中の項目があります。ごめんなさい・・・

ランキングに戻る↑

食材宅配のQ&A

よくある質問やざっきーが利用する際に調べたことについてまとめました。

食材宅配・ネットスーパーって違うの?

食材宅配と一口に言ってもシステムはほぼ同じなのに、各会社で呼び方が違うので当サイトでは、週1回(または2回)の決まった曜日に食材が届く定期宅配を「食材宅配」と呼び、欲しいものを通販みたいにポチって買うのは「ネットスーパー」とします。

わんまいるは冷凍弁当、ヨシケイTastyTableなどは便宜上、夕食宅配とします。

食材以外にかかる費用があるって聞いたけど?

業者によっては出資金や入会金のように最初にお金を預けたりすることもありますし、商品以外に配達料(手数料)または送料がかかります

    • 初期投資(出資金・年会費など)
    • 購入した商品+送料(配送料や手数料)

↑定期購入・都度購入どちらも地域(送料の差)や家庭(ベビー、キッズ割適用)などにより金額は変わります。

※出資金などは基本的に退会時に返金されることが多いです。
※送料については○○円以上で無料や割引をしていることがあります

利用できない地域がある?

食材宅配サービスはエリアによって利用できないところもあります。
せっかく内容に満足できそうなのに対応エリア外で利用できないということもあり注意が必要です
※逆に自社配送可能により、送料の負担が軽くなったりするメリットもあり

入会して気に入らなかったら退会できる?

基本的に何か月以上利用しないといけないっていう期間の縛りは聞いたことがないです。退会も再入会も簡単に手続きできる会社が多くWEB完結のところも多いです。

ざっきーは2回利用してすぐ違う会社に乗り換えた経験もあります。

注文が面倒だったらやだなぁ・・・。忘れそうだなぁ・・・。

今は申し込み用紙を提出するほか、スマホ・PCからも注文できますし簡単になってきてます。習慣になってしまえば面倒と思わなくなります。(というか買い物の方が面倒ですよ!)

オイシックスなんかは毎週の注文を提案(自動で中身を決めて)してくれますし、必ず頼むものは登録できるサービスもあります。注文締め切り前にメールで知らせてくれたりもするので大丈夫です。

玄関に留め置きって盗まれない?夏だと傷まない?

盗まれたり・・・とかは治安や周辺環境もあるので言い切れないです。ただ盗まれた経験はありませんし、ふたを開けられたらわかるように封印シールをしてくれるのですぐに気づきます。どうしても気になるなら、ヤマト便を利用している会社に頼んで日時指定して受け取るのがおすすめ。

夏になると保冷剤とかドライアイスを多めに入れてくれます。さすがに2日放置とかは持ちません(と思う)。